
こんにちは。こんばんは。璃実です(*^ー^*)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
今日もブログ、書いていきたいと思います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜
10月3日から和暦の9月【長月】が始まっています。
秋も終盤に差し掛かり、夜が長くなってきているのを
いよいよ感じる様になってきました。
夜が長くなって、気温も涼しく
時に肌寒く感じる瞬間も出てきます。
そんな今の季節は
お家にいる時間もだんだん長くなって
色々な事に想いを巡らす時間が増えますよね。
そして
今年はまだ暑い日が続くとは言え
ひんやりとした風を感じる様にもなって
なんとなく人肌恋しくなったり
ふと懐かしさや、寂しさを感じ始める時期でもあります。
この心の繊細な揺れは
月の影響を大きく受けて生きているからこそ起こる
自然な心の変化だと私は考えています。
月は地球の海の水全てを動かす力を持っていますから
その殆どが水でできている私達も
当然のように影響を受けています。
あまりにもスケールの大きな影響なので
日常では目に見えないので気が付かないですが
思っている以上に影響を受けているのです。
だからこそ
月に振り回されて不安定にならないように
・朝日をしっかり浴び
・昼間の陽の光の下を歩く
を意識することを
私はおすすめしています。
別の視点から見ても
夜が長くなり、月の領分が増えるという事は
陰の気が強まるということでもあります。
これから冬至までは日は短くなり続けます。
そういった意味でも
「太陽を意識してバランスを取ることが大事になってくる」
というわけです。
もしあなたが今
「なんだかよくわからないけど
さみしくなったり不安定になってしまっている」
と感じているならば
・朝日をしっかり浴び
・昼間の陽の光の下を歩く
を、意識的にされると
良い流れ・コンディションを引き寄せる
良いきっかけになるかもしれません。
もし可能であるならば
ぜひ試してみてくださいね(^^)
また
夜明けの時間というのは
1年を通して毎日少しずつ変わっていくので
「今の時期の夜明けは何時かな?」
と、意識して過ごすだけでも
自然のリズムを良い形で取り入れて
太陽と月の力のバランスを取る事が出来て
良い流れ・開運の道を開いていくことが出来るでしょう。
大きな自然の流れを思い出すことは
良い流れ・開運に繋がります。
〜・〜・〜・〜・〜・〜
今日はここまでになります(*^^*)
今日のお話がピンときたり
今のあなたの「なにか」の参考になるようであれば幸いです。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
今日もおつかれ様です(*^ー^)ノ☆
璃実
長い夜の不安や寂しさを好転に繋げる方法 | 璃実(あきみ)先生|電話占いカリス