相談の解決というよりも気持ちを吐露したい思いが強い方が多いですね。
皆様今すぐにどうにもならないということは分かっていらっしゃるんですよ。
けれど気持ちは募る一方、だからどこかで吐き出したいんです。
まずは私は否定も肯定もせず、お客様のお話をじっくり聞くことを念頭に置いています。
ろんなパターンがありますね。職場で年下の方にというのはよく聞きますが、最近はSNS上で、なんて出会いもありました。時代ですね。
みなさん最初は本当に小さなきっかけからなんです。
気付いたら気になっていて気付いたら好きになっていて……そうなったらお気持ちを抑えるのは難しくてと、そこにあるのは純粋な感情なんです。
だからこそ現状に悩んでしまうお客様が多いんだと思います。
たくさんありますがお相手が連絡をいつくれるか、いつ会えるのか、二人の将来をどう考えているかといった未来のことについて尋ねられることが多いですね。
切ない関係だからこそ今後のことを知りたいというお気持ち、とてもよく分かります。
そういう時は全体を視て、出てきた時期をしっかりお伝えするよう心がけています。
型に嵌めた鑑定ではなくその際のお客様の流れで鑑定方法や伝え方を変えるようにしています。
勿論お相手も、あなたへの気持ちはしっかりあるんです。
しかし、状況的に仕事のスイッチが入るとそこに集中する方が多いというのも事実です。
こちら側の「好きだったら連絡したい」「会いたい」と思う気持ちと、お相手側の状況がずれてしまっていることで誤解が生まれるパターンが非常に多いです。
難しいところですが、安心していただきたいのは回数=愛情ではないということです。
少ないことが悪いわけではないんです。
ただ、お相手が好きという感情を言葉にしてくれない、という不安で悩んでしまうお気持ちもとても分かります。
そんなときは抱え込まず是非相談をしてください。
お相手が今こう思っている、というお気持面など視える限りお答えいたします。
お客様にもお相手にも配偶者がいらっしゃった方ですが、それぞれのやるべき責任を果たした後、そこに残ったのがお客様とお相手だったということはありますね。
固執をせず、状況に身を任せていたら自然と、という流れでした。
なかなか相談できる相手が限られてしまう話題だからこそ、私には何でも言っていただければと思います。
お相手があなたをどう思っているかなど、私に回答できることは誠実にお答えいたします。
どうかおひとりで抱え込まないで、苦しくなったときはいつでもご相談ください。
あなたの悩みへ寄り添い、幸福になるための支援を心からさせていただきます。
Copyright © 2011-2022 株式会社ティファレト
All Rights Reserved.