引き寄せることのできる願いと執着の違い | 結羽(ゆう)先生|電話占いカリス

新規会員登録
初回相談無料(最大10分2,600円分)

占い師ブログ

引き寄せることのできる願いと執着の違い

結羽(ゆう)先生

2025/01/11 21:36

結羽(ゆう)先生

鑑定師の結羽です

想う事で望む現実を引き寄せる
引き寄せの法則

でも、「執着」になってしまうと
現実は願いから離れて行ってしまいます

同じように想い、願っているのに
「引き寄せることのできる願い」と「執着」がどう違うのか、考えたことはありますか?

「執着」は「〇〇が欲しい」と〇〇だけを欲していて
「引き寄せることのできる願い」は「〇〇を手に入れた自分」を欲している状況です

例えば「ブランドの財布が欲しい」とき

「執着」は、ただただ欲しい
誰かがくれたらいいのに、なんてラッキーを願って
すでにそれを持っている人を羨んで妬んでしまう

「引き寄せることのできる願い」は
財布を手に入れる為には〇〇円必要だから
節約して貯金を殖やそう、とか収入を増やそう、とか
もっと言えば財布に似合う素敵な自分になるために転職なども考えてしまう

「欲しい」と願うのはとても素敵なことです

今あなたが何かを欲しているのなら
それが「執着」にならないように
想いの角度を少しだけ変えて
「引き寄せることのできる願い」に変えてみませんか?
ページトップへ