
「部屋の掃除すると、空気変わりガチ。」
どーも!御座です!😆🌈
今日も、ビジネス、商売、
副業のお話なんですが…
商売を始めようとする時に、
必ず現れるのが、
「私には無理」という思考ですね😅
確かに、
本気で「自分のやりたい事」について、
調べれば調べるほど、
「先駆者たち」の情報が出てきて、
それが「競合」というイメージになって、
その数の多さに、
「ああ…私がやりたい事は、
すでにレッドオーシャンなんだ…🔥」
と、諦める事になるわけです。
と、言う事で、
世の中に、有名な占い師が10人いるので、
11人目の私、ミクラは、
占い師の夢を諦めました。
終わり🍂💩
と、なっているはずだったんですが、
僕は全くそうなりませんでした(笑)😆
そればなぜか?
幾つかの理由がありました。
@
自分と全く同じ人間に出会った事がないから。
その時点で、自分には競合がいない。
という考え方だった。
A
ブルーオーシャンだろうが、
レッドオーシャンだろうが、
全く関係なくて、
その分野を極めるつもりがあるか、
極めるつもりが無いか、で、
売れる、売れないが決まると知っていたから。
(オーシャンの状態と売れる売れないは関係ないから。)
B
やると決めたら、諦められない性格だったから
やりたい事をやらないで死ねる性格ではなかったから。
つまり、
やりたくなってしまった時点で、
やるしかなかったから。
C
どんな商売をするにも、
「自己分析」をすれば必ず「差別化」ができて、
逆に、
「自己分析」をサボると
「似たり寄ったりのありがちなサービスになる」
という事を知っていたから。
こーいった事を
考えていたから、
「ブルーオーシャンも、
レッドオーシャンも、
関係ない。」
っていう事が分かっていたし、
むしろ、
「心の中はブルーオーシャン気味」
でした(笑)
(ちなみに、
ミクラ先生には能力があるから…
という方もいると思いますが、
競合者たちも能力を持っています。
条件は同じです。)
あと、
僕の中に、ずっとある例え話があって、
「人気の老舗のラーメン屋って、
ずっと人気あるけど、
実は、味は少しづつ変えている。
いくら人気でも、
成長を止める事はないから、
新しい店ができても、
人気も味も落ちないんだ。」
という話です。
これは、どの店の事を言っていて、
実話なのかも分かりませんが、
「商売をに対しての心構え」
としては、
凄く良いマインドだと思うんです😆👍
だから、僕は、
「やるなら、極めたいと思う、
自分が好きな事」
を商売にするのが良いと思います。
好きじゃないと、努力できないですよ😅
なかなか…
まー、好きじゃなくても努力できる人は、
悩まないでできてるので(笑)
あと、
「私のやりたい事は、
お金にならないんです。」
と言う方、
それを商売にしている人を、
あまり見ない、という方は、
逆にチャンスです(笑)
それは、
「現実に世の中でブルーオーシャンだ。」
という事だから😆✨
そして、
そのサービスは、
今までの昭和、平成なら、
ビジネスにできなかったかもしれませんが、
令和のビジネスツール、ビジネスアプリは、
かなり進化しています。
(昨日のブログのテクノロジーの一般化の話に繋がります。)
昨日から、なんでこーゆーテーマかというと、
「風の時代」は、
「追い風の時代」だからです!
(今考えました(笑))
あなたのやりたい事を、
テクノロジーがサポートしてくれる、
という時代だから!
未来を信じて進みましょう!✨
ではでは!🌈
御座
ブルーオーシャンは自分の心の中にある。 | 御座(みくら)先生|電話占いカリス