更新日:2024/06/11

6月30日は「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」意味や由来、過ごし方まで紹介!

神田明神 茅の輪が設置された境内
6月の終わりには、日本の伝統的な行事「夏越大祓」が行われます。

この行事は、年始からの半年間の穢れを祓い、新たな気持ちで後半を迎えるためのものです。

夏越大祓は、古くから日本の文化に根ざし、多くの人々に親しまれてきました。

では、この夏越大祓とは具体的にどのようなものなのでしょうか。

その意味や由来、そして過ごし方について詳しく見ていきましょう。

「夏越大祓」とは?

日本の伝統的な行事である夏越大祓は、人々が半年間に積もった罪や穢れを祓い、残り半年を清らかに過ごすためのものです。

ここでは、「大祓」の意味や2024年の夏越大祓について解説します。


大祓の意味と由来


大祓とは、文字通り「大きな祓い」を意味し、古くから日本で行われてきた神道の儀式の一つです。

罪や穢れを祓うために行われ、中世以降は神社などで年中行事として定着しました。

由来は、古事記や日本書紀に記された神話にまで遡ります。

神話では、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が禊祓をしている様子が描かれており、これが大祓の原型とされています。


「夏越大祓」と「年越大祓」


夏越大祓は、年に二度ある大祓のうちの一つで、もう一つは年末に行われる年越大祓です。

夏越大祓は6月30日、年越大祓は12月31日にそれぞれ行われ、
それぞれの季節の終わりに人々の穢れを祓うことで、新たな時期を清々しく迎えるための儀式となっています。


2024年の夏越大祓はいつ?


2024年の夏越大祓は、6月30日に行われます。

1年の折り返しとなるこの日は、多くの神社で特別な祭事が執り行われ、参拝者は半年分の穢れを祓い、心身を清めるために神社を訪れます。

夏越大祓は干支などによって日付が変わる行事ではないため、毎年6月30日に行われます。

「夏越大祓」におすすめの神社(恋愛編)

心身を清め新たなスタートを切るための伝統的な行事である「夏越大祓」は、日本各地で行われており、

とくに恋愛に関する願いを込めるのに適した神社が東京や京都に存在します。

ここで紹介する神社は、夏越大祓の時期に訪れることで、新たな恋のスタートを切るのに最適な場所です。

心機一転、素敵な出会いを願って、ぜひ足を運んでみてください。


東京「神田明神」


神田明神 拝殿

恋愛の神様として知られる神社は、夏越大祓の時期にとくに訪れたい場所です。

「神田明神」は、願い事が叶うと評判です。

ここは、ビジネスの成功や学問の神様としても知られており、多くの参拝者で賑わいます。


東京「東京大神宮」


東京大神宮 神門

「東京大神宮」は恋愛成就にご利益があるとして若いカップルや縁結びを願う人々に人気です。

美しい境内は、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間を提供してくれるでしょう。


東京「根津神社」


根津神社

東京にある「根津神社」は、自然豊かな境内が魅力の一つで、季節の花々が参拝者を迎えてくれます。

恋路が成功するようにと願う人々にとって、心安らぐ場所となっています。


京都「地主神社」


地主神社

京都では、「地主神社」が有名です。ここは、とくに女性に人気の神社で、恋愛成就のお守りも用意されています。

この神社ではご利益を受けるための縁結び祈願も行われており、恋愛に関する願いを持った人が多く訪れます。

古都の情緒あふれる境内は、訪れる人々に穏やかな気持ちを与えてくれるでしょう。

▼この恋は成就する?
【電話占いカリス】で占い師に聞いてみる

夏越大祓の風習その1「茅の輪くぐり」

夏越大祓には、身を清めるための風習がいくつかあります。その中でもとくに有名なのが「茅の輪くぐり」です。

ここでは「茅の輪くぐり」の由来ややり方についてご紹介します。


「茅の輪」とは?


夏越大祓に欠かせない儀式の一つが「茅の輪くぐり」で使われるのが「茅の輪」。

これは、茅(ちがや)という植物で作られた直径数メートルの大きな輪のことです。

茅の輪は参道の鳥居など神社の結界内に設置されます。

これをくぐることで人々は半年間に積もった罪や穢れを祓い、無病息災を祈願します。


茅の輪くぐりの由来


この風習は、古くから日本の夏の行事として行われてきました。
その起源は日本神話に由来しています。

神話ではスサノオノミコトが蘇民将来(そみんしょうらい)に茅の輪を腰につけるように教えた結果蘇民将来は難を逃れることができたとされています。

それ以来、茅の輪は無病息災を願うために使われてきました。


茅の輪くぐりのスピリチュアルな効果


茅の輪くぐりは、ただの風習ではなく、心の中のネガティブな感情や不要な思いを手放し、ポジティブなエネルギーを取り入れる機会となります。

丸い輪は生命力の象徴である太陽を連想させ、それをくぐることで生命力を受け取ることができると考えられています。


茅の輪のくぐり方


茅の輪くぐりの方法は、地域や神社によって異なる場合がありますが、ここでは一般的な方法をご紹介します。

まず、茅の輪を左と右に一回ずつ周り、その後もう一度左回りにくぐります。
この時、それぞれ茅の輪をくぐる前に一礼をしましょう。

最後に、一礼してもう一度茅の輪の中央をくぐり、そのまま参拝をするのが一般的な茅の輪くぐりの方法です。


「八の字」を描くように歩くこの動作は、罪や穢れを落とし、清める意味が込められています。
スピリチュアルな5つの前兆 スピリチュアルな現象は転機の前兆

夏越大祓の風習その2「人形流し(ひとがたながし)」

夏越大祓の風習の中でもとくに印象的なのが「人形流し」です。

この儀式は、自分の身代わりとなる人形に罪や穢れを移し、川や海に流すことで浄化を図るものです。

この風習にはどのような意味が込められているか説明します。


人形(ひとがた)とは?


夏越大祓において、人形(ひとがた)は自分自身の身代わりとなるものです。

この伝統は、自分の罪や穢れを人形に移し、それを川に流すことで清めるという古い信仰に基づいています。

人形は紙や藁で作られ、参加者一人一人が自分の身体を模して作ります。


新しいスタートを切れる「人形流し」


人形流しは、半年間の穢れを清め、新しいスタートを切るための儀式です。

この風習は、心身をリフレッシュさせ、これからの半年を前向きに過ごすための準備とされています。


人形流しのやり方


人形流しの際には、まず紙や木で作った人形に自分の名前と年齢を書きます。

次に、その人形に自分の体を軽く触れさせることで、穢れを移します。

また、人形に息を吹きかけたり体の悪い部分をこすったりする風習もあります。

茅の輪くぐりを行った後は、その神社のやり方に従って穢れを自然に返します。

川に流したり、かがり火で焚き上げたり、神社におさめたりすることが多いです。
あなたの「こころ」を健康に 「誰にも相談できない…。」一度、吐き出してみませんか?

夏越大祓にオススメの食べ物3選

夏越大祓の時期には、一年の半ばを祝い、これから来る夏を健やかに過ごすために、地域や風習によって様々な食べ物を用意します。

ここでは、夏越大祓に定番の食べ物を3つご紹介します。


水無月


京都では、6月30日の夏越大祓に「水無月」という和菓子を食べる習慣があります。

この和菓子は、上品な甘さのういろう生地に小豆を乗せた三角形のお菓子で、見た目も涼やかです。

小豆には悪魔祓いの意味があり、三角形は氷を表しているとされています。

多くの人が、無病息災を願い、新たな気持ちで後半の一年を迎えるために水無月を楽しみます。


夏越ごはん


夏越大祓には、身体に優しい食事を取ることも大切です。
そこでおすすめなのが「夏越ごはん」。

主に関東地方で食べられている夏越ごはんでは、雑穀米の上に茅の輪をイメージした丸いかき揚げが乗せられます。

季節の野菜をふんだんに使った料理で、栄養バランスが良く、夏バテ防止にも効果的です。


夏越川


最後にご紹介するのは「夏越川」です。

京都の老舗和菓子店でつくられているこのお菓子では京都の御手洗川が寒天で表現されています。

箱には茅の輪が添えられており、夏越大祓にちなんだこの食べ物はまさにこの行事定番の食べ物です。

夏越大祓の過ごし方

自分自身の半年間の穢れを祓い、これからの半年を清らかに過ごすために、神社で行われる特別な行事以外にもおすすめの過ごし方があります。

ここでは、新たな気持ちで次のステップに進むために簡単にできる過ごし方をご紹介します。


掃除を行う


まず、家の中をきれいに掃除することから始めましょう。
ただのお部屋の片付けとは違い、心も体も新しい気持ちで次の半年を迎えるための準備となります。

とくに、玄関やリビングなど、家の中で人が集まる場所やよく使う場所を中心に、念入りに掃除をしましょう。

裸足で過ごすことも増えるこの時期には、不浄なものがつきやすい皮脂汚れをしっかり落とすようにしてください。

また、冷蔵庫の中など古いものを整理することで、新しい気を取り入れ、ポジティブなエネルギーで満たすことができます。

掃除をすることで、心の中もすっきりとし、新たな気持ちで後半の一年を迎える準備ができるでしょう。


部屋に植物を置く


部屋に植物を置くことも、夏越大祓の期間中におすすめの過ごし方です。
植物は空気をきれいにし、心を落ち着かせる効果があると言われています。

とくに、清浄な空気を作るとされる観葉植物を選ぶと良いでしょう。

たとえば、ガジュマルは沖縄では精霊が宿ると考えられており、魔除けに使われることもあります。

新鮮な緑を取り入れることで、部屋の雰囲気も明るくなり、心も新たにすることができるでしょう。


ヨモギで邪気払いをする


夏越大祓の時期には、ヨモギを使った邪気払いを行うのも一つの方法です。

ヨモギは古くから清めの草とされ、邪気を払い清らかな気を呼び込む効果があるとされています。

ヨモギには様々な使用方法があります。

たとえば、ヨモギを束ねて玄関やリビングなど、家の中心部に置いたり、体の中から浄化するためにヨモギ茶を飲んだりするのがおすすめです。

家や体を清めることができるだけでなく、リラックス効果のあるヨモギの香りで心身ともにリフレッシュすることができるでしょう。

▼これから半年の流れはどうなる?
【電話占いカリス】で占い師に視てもらう

夏越大祓で心機一転し、最高のスタートを切ろう!

夏越大祓は、これまでの半年を振り返り、これからの半年に向けて心機一転するための大切な日です。

この機会に、自分自身を清め、新しいスタートを切りましょう。

厄を祓って新たな半年を過ごすために、今回ご紹介した夏越大祓の過ごし方をぜひ実践してみてください。

おすすめの占い師紹介

▼実際の口コミ
いつも定期的に鑑定していただいてます。
彼の気持ちだったり仕事の状況など、当たっている事が多く、先生を頼りに色々確認しちゃいます ◎
今回もおおよその今後の流れを見ていただきましたが、前回の鑑定と変わっていない様子で、良い流れのまま過ごせれているのかなぁと思っています 。
何人もの相談者さんを鑑定されている人気の先生なのに、前回の鑑定を覚えてくださってたり、何ヶ月も前の鑑定結果と同じ結果が再度出るのも、これまたすごいなぁと思ってます 。

先生とお話させてもらうようになり、彼との関係が本当に良くなっています 。
仰ってくださってる流れになっていくんだろうなぁ、と確信めいたものも最近では感じるようになってきたくらいです 🤣
これからも先生を心の拠り所にさせていただきながら、自分の人生を豊かな物にしていけたらいいなぁと思います 。

しぐれ先生いつもありがとうございます 🥰
またお電話させてください 。


しぐれ先生

8月に彼と別れそうな時初めて鑑定をしていただき、「10月には良い答えが貰えて、12月には太陽のマークがてでる。4月には9つの願いが叶うよ」と仰って頂きました。

そこから4ヶ月。
なんと9月末に妊娠発覚、10月に結婚が決定、12月24日に入籍します。
本当に先生が占ってくれた通りに私の人生が進んでおります笑
当初用意していた9つの願いもすでに6つは叶いました。
あと残り4月までに何個願いが叶うのか楽しみです。

あの時先生に出会わなければ私は彼を手放していたと思います。
きっとあの時は私の人生の重要な分岐点だったはずです。そんなタイミングで占っていただき、背中を押していただき、励ましていただいて本当にありがとうございました。

これから結婚して子供も産まれて、今まで以上の困難があると思います。
そんな時は是非また相談させてください。
▼実際の口コミ
孔雀先生(⌒‐⌒)本日もお世話になり有り難うございました。
お仕事の転職に関してご相談をさせて頂きましたが、自分にとっても良い波動で天の神様にも応援して頂けてとても安心できるお答えを下さり感謝しております。

やってもやっても終わりが見えない仕事にくたびれてしまい、たまたま目にした求人にご縁を感じて相談させて頂きました。せっかく慣れたのに。。と人は言うかもしれませんがわたしはすぐに慣れます(笑)
心配して頂かなくて結構です❗️と言いたいですね(笑)
いつもながら穏やかに優しくお導き下さり安心しました\(^-^)/

前まではわたくし自身も人を見抜く目はなかったように感じますが(笑)
様々な経験が見る目を養ってくれたのかとも感じています。
新しい環境へ身を置くチャンスタイムですので、行動することで自分の成長に繋がるよう努力を致します☀️
わたしの尊敬している耳鼻科のドクターにも少しでも近付けるよう魂を磨いて精進致します✨

孔雀先生と鑑定後は笑顔になれます(^○^)
またご報告させて頂きますね🌈
いつも真心のご鑑定を有り難うございます✨
お身体をご自愛くださいませ✨✨✨


不安になりがちな不倫恋愛であるからこそ
前向きに進まなければ未来はないと思いつつ
ちょっとした事で悲劇のヒロインになってしまいますが
孔雀先生に繋がっただけで気持ちが上がります!
もう何度もお世話になり、今では波動をあげるために
かけているようなところがあります。

いつも短時間で申し訳ないですがありがとうございます♡⃛

そして不思議な事に孔雀先生と繋がったあとは
なぜか彼から電話がきたり、以前仕事をみていただいた時は
次の日から仕事運が好転したりします。
先生のお力はすごいです✨️
またよろしくお願いいたします✨️
いつか彼と一緒になりましたという報告ができるようにしたいです✨

今すぐ相談したい!登録はこちら↓

\ 初回特典!2600円分(最大10分)無料 /
あなたのお悩みは?
片思い
復縁
不倫/複雑愛
結婚/出会い
お金/仕事
人生/人間関係
初回2600円分無料特典まで残り6項目
性別は?
男性
女性
戻る
初回2600円分無料特典まで残り5項目
生年月日は?
戻る
次へ
初回2600円分無料特典まで残り4項目
電話番号は?
戻る
次へ
初回2600円分無料特典まで残り3項目
メールアドレスは?
戻る
次へ
初回2600円分無料特典まで残り2項目
お名前を教えて下さい
戻る
次へ
初回2600円分無料特典まで残り1項目
ログインのパスワード
戻る
確認画面へ

▼関連記事もチェック

こんなお悩みありませんか?

W不倫

結婚できなくてもいい、でもずっと一緒にいたい…

復縁
忘れられない人、あの頃の二人に戻りたい…
片想い
既読スルー、もうこの恋に可能性はないの?

この記事の要点は?

「夏越大祓」とは?
日本の伝統的な行事である夏越大祓は、人々が半年間に積もった罪や穢れを祓い、残り半年を清らかに過ごすためのものです。
2024年の夏越大祓はいつ?
2024年の夏越大祓は、6月30日に行われます。
1年の折り返しとなるこの日は、多くの神社で特別な祭事が執り行われ、参拝者は半年分の穢れを祓い、心身を清めるために神社を訪れます。
ページトップへ