
2021年8月の開運ポイント
2021年8月の開運ポイントをご紹介します。
新しいことを始める、金運アップに良いとされる、一つのことが万倍にも叶うと言われる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」
8月の一粒万倍日は…
2日(月)
5日(木)
8日(日)
15日(日)
20日(金)
27日(金)
金運・財運アップや旅行に出かけるのに良いと言われる「寅の日」は…
10日(火)
22日(日)
最強開運日
「天赦日」(てんしゃにち、または、てんしゃび)
28日(土)
天がゆるす日と書きます。
「天赦日」はその名の通り、百神が天に昇り天が万物の罪を赦す日とされ、日本の暦上の最大吉日とも言われています。
1年にたった5~6日程しかありません。
一説によると、「天赦日」は何をするにも幸運の日でこの日に縁がついた物は、幸運を引き寄せる力が強いそうです。
縁を付けるとは、その日に見つけたり、その日に購入したり、その日から使ったり、その日に出会った物や人物です。
4日…夏土用の間日
7日…立秋
8日…獅子座の新月
ライオンズゲート全開
山の日
14日…旧暦の七夕
15日…お盆
16日…さそり座の上弦の月
22日…水瓶座の満月(2回目)
23日…処暑(しょしょ)
30日…双子座の下弦の月
8月7日には、夏の土用が明けて、暦の上では、早くも「立秋」です。
現実的には、まだまだ夏本番、8月も暑い日が続きますので、水分や塩分補給、疲れたら身体を休めて体力をつけて夏バテしないようにしたいですね。
8月は、厄除けパワーのある旬の「桃」の他「とうもろこし」「枝豆」が開運フードです。
新しいことを始める、金運アップに良いとされる、一つのことが万倍にも叶うと言われる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」
8月の一粒万倍日は…
2日(月)
5日(木)
8日(日)
15日(日)
20日(金)
27日(金)
金運・財運アップや旅行に出かけるのに良いと言われる「寅の日」は…
10日(火)
22日(日)
最強開運日
「天赦日」(てんしゃにち、または、てんしゃび)
28日(土)
天がゆるす日と書きます。
「天赦日」はその名の通り、百神が天に昇り天が万物の罪を赦す日とされ、日本の暦上の最大吉日とも言われています。
1年にたった5~6日程しかありません。
一説によると、「天赦日」は何をするにも幸運の日でこの日に縁がついた物は、幸運を引き寄せる力が強いそうです。
縁を付けるとは、その日に見つけたり、その日に購入したり、その日から使ったり、その日に出会った物や人物です。

7日…立秋
8日…獅子座の新月
ライオンズゲート全開
山の日
14日…旧暦の七夕
15日…お盆
16日…さそり座の上弦の月
22日…水瓶座の満月(2回目)
23日…処暑(しょしょ)
30日…双子座の下弦の月
8月7日には、夏の土用が明けて、暦の上では、早くも「立秋」です。

8月は、厄除けパワーのある旬の「桃」の他「とうもろこし」「枝豆」が開運フードです。
2021年8月の開運ポイント|電話占いカリス