まずは開運インテリアのアドバイスをさせていただきます。
1、「とにかく玄関は綺麗に」
風水学的には玄関は開運の為に最も重要視される場所です。
なるべく靴などは下駄箱にしまって、すっきりさせましょう。たまに水拭きするのもオススメです。
2、「トイレにバスソルトを置く」
トイレは何かと不浄なものが溜まりやすい場所と言われています。それを浄化するためにバスソルトを置きましょう。
お塩はお清めの効果があると言われておりますが、実際部屋に置きづらいと感じる方も多いと思うので、手に入りやすくて可愛いらしいバスソルトを選んでトイレの鬼門(北東)に置いてあげるのがおすすめです。
3、「観葉植物を置いてみる」
風水学的には花や緑は補う力があると言われています。あなたに足りないパワーや運気を補ってくれるでしょう。女子力アップには南方位に置くのがオススメです。
例えば、陽木であるミリオンバンブー、ベンジャミン、ユッカ、モンステラ、ガジュマルなどがオススメです。
4、「お香を焚いてみよう」
風水学的にはお香は全体運をアップさせると言われています。
いい香りを焚いて陰の気を流して良い気を集めましょう。
5、「部屋の中心を綺麗に!」
部屋の中心が一番大事です。部屋の真ん中を開ける事で運気をあげていきましょう。
波動が整います。
また、部屋の中心には、自然っぽい色を置くとよりよいでしょう。
ブラウン系、アースカラー、ベージュ等がおすすめ。
6、「やっぱり掃除と整理整頓」
風水学の基本は、やっぱり掃除と整理整頓です。
すっきりとした清潔な間取りには良い運気がたくさん入ってきてくれます。
風水ワンポイントアドバイス!
人間関係をよくするには?
安定=土・木 なので、部屋の北西に、サボテン、鉢類を一つおきましょう。
簡単には動かせないものだとよりよいです。
今年は世相的に揺れやすい流れがきているからこそ、安定させるためのグッズを置く事で運気を上げることができます。