☆数秘術(Numerology)とは
数秘術の起源については、いまだに謎に包まれているところがあります。
古代から多くの進化を遂げてきました。
数字に目を向けた最古の例は、古代エジプトとバビロニア文明であったと言われています。
他にも、古代カルディア人は、万物は異なる周波数で振動するエネルギーを構成していると信じられ、ローマ、ギリシャ、中国、日本でも、数千年前から数秘術を使われていたことも証されています。
その中でも影響をもたらした人物が、
ギリシャの優れた数学者にして哲学者であったピタゴラスです。
ピタゴラスは、「全ては数である。」と言う言葉を残しています。
数字にはスピリチュアルな力があると着目した彼は、数字が万物の根源に関わり、その力について追求しました。
これはピタゴラスの数命定理と言われています。
\数字はどんなことを教えてくれるのか?/
いくつかご紹介します。🔯自分の潜在的な性質を知ること。
🔯ネガティブな特性をよりポジティブに、バランスの取れた特性に変えていくこと。
🔯未来に予想される問題について前もって回避するヒントを与えてくれること。
🔯恋愛について
・好きな人との相性、うまく行かない時の改善方法を解き明かす。
・ロマンティックな出会いが訪れる時期、幸せでいるためにどうこの先を歩むか。
・自分の恋愛体質・・・・・・etc