
こんにちは
カリスの航亮です。
いつもありがとうございます!
今のパートナーと幸せになりたいし
現時点では順調に進んでいても
過去に浮気をされてしまったり
元カノや元カレとの関係が気になって
心にずっと引っかかったまま過ごしている。
「この気持ちはどうしたらいいの?」
「本当にこの人で大丈夫?」
と不安になることもありますよね。
そこで今回はあなたが幸せになるために
「過去の恋愛とどう向き合うか」について
お話したいと思います。
先にお伝えしておくと
「今のパートナーの姿勢は誠実か」
「安心出来るコミュニケーションが取れているか」
「ご自身の心は安定しているのか」
というポイントを抑えておくと
幸せになる可能性が開けてきますよ。
@【過去の話をし過ぎない】
パートナーとお互いの過去の恋愛話をしたり
過去にお相手が浮気をしたことを
いつまでもお話しても良い結果には
なりにくい傾向があります。
なぜならそこには「過去の人との比較」や
「ネガティブな気持ちの蘇り」が発生し
会話の着地点をポジティブな状態で
冷静に終わらせることが難しいからです。
現在進行形でお相手の浮気が発覚した場合は
なるべく今の段階でお互いが納得出来る
話し合いをするべきだと思います。
A【パートナーの態度を見る】
結婚、離婚、妊娠、出産、職場環境の変化、
人間関係の変化…など男女問わず
環境やご本人の状態の変化によって
誰でもナイーブになる時期があります。
そんな時にパートナーがあなたに対して
「どの程度気遣いや配慮をしてくれるのか」
不安なお気持ちをお相手にぶつけた時に
「どのような態度で接してくれるのか」
は幸せになるための見極めポイントです。
「これからは気を付けるようにするよ」
「不安にさせてしまってごめんね」
とあなたのお気持ちをしっかり受け止めて
行動してくれるようなら大丈夫。
「仕方ないでしょ」
「またその話?何度も謝ったでしょ」
と不機嫌な態度や逆ギレ気味な様子なら
それ以上会話をすることも難しいですし
幸せが長続きするとは思えません。
B【安心出来る方法を二人で決める】
現在進行形でお相手の浮気が発覚した場合も
不安なお気持ちが蘇ってきた場合も
コミュニケーションをしっかりと取り
話し合いをするべきだと思います。
話し合いで大切にして欲しいポイントは
「どうすれば安心出来るのか」
「また不安が出た時にどうするか」
を二人で一緒に考えて決めること。
どちらかの意見を一方的に押し付けると
納得出来ずに過ごすこととなり
結果として長続きしない可能性があります。
話し合い自体も辛い時間だと思いますが
二人で決めることで乗り越えたあとの
絆は強くなりますから頑張りましょう。
C【不安を無理に手放す必要はない】
不安なお気持ちが出てしまう理由の多くは
パートナーを想うお気持ちや
自分を大切にするお気持ちが強い
愛情豊かな人間性の表れです。
特に「裏切られて悔しい」
「どうしてあんなやつと」
「また浮気されたらどうしよう」
といった悔しさや怒りのお気持ちがあると
手放すことの方が難しい状態ですから
いかにやり過ごせるかがポイント。
無理にご自身の心をコントロールせずに
「ああ私は今とても不安だ」
「悔しい気持ちが出ているな」
「私は本当に怒っているんだ」
とまずはご自身のお気持ちを感じましょう。
これは「今」のお気持ちを感じる練習です。
そして楽しい時や幸せだと思える時も
「ああ私は今めちゃくちゃ楽しい」
「今日は本当に幸せな一日だった」
とポジティブな時も感じてみます。
これを続けていくだけで
あなたにとっての幸せとは何か
あなたにとっての辛いことは何か
がハッキリと区別出来るようになり
自分の心の動きを把握する力が備わります。
するとあなたの心が安定してきて
不安な時でもそのお気持ちに囚われず
やり過ごせるようになるなど
ニュートラルな状態で過ごせるようになり
心が軽い状態で過ごせるようになりますよ。
いかがでしたか?
過去の浮気を許すかどうかではなく
「今のパートナーの姿勢は誠実か」
「安心出来るコミュニケーションが取れているか」
「ご自身の心は安定しているのか」
というポイントを抑えておくと
幸せになる可能性が開けてきますよ。
最後までご拝読いただき
誠にありがとうございます。
航亮
幸せになるには「昔の浮気は許すべき?」 | 航亮(こうすけ)先生|電話占いカリス